冷え

冷え · 30日 12月 2019
青森は一昨日までは雪もなく過ごしやすい日々でしたが 昨日より雪が舞い降りて・・・また、一気に冬真っただ中に逆戻り ですが… 本日は晴天で、お日様が気持ちのいい一日でした 冬は、寒くて厳しいイメージなのですが 雪が空気のホコリやごみたちを包み込み 冬の晴れ間は、このうえもなく美しくておいしい空気を存分に味わえます...

冷え · 19日 5月 2019
甘いのに、ヘルシー♪ ブログにご訪問いただきありがとうございます。 青森の本日はまだまだ、朝夕の寒暖差が感じられます。 腰の痛み、肩こり、お体の冷えなど・・・ 気が付かないうちに悪化させてしまいがちになってしまったり。 これから、あたたかくなってきますと、お体を冷やしてしまう原因が多くなってまいります。...

冷え · 05日 5月 2019
今日は、新月☾ ほんわかと、あたたかく包み込んでくれる月はしずかに見守ってくれているようです。 とても暖かな日差しですが、朝晩はまだまだ冷えた風が感じられます。 寒暖の差がありますと、自律神経も乱れがちになります。 気温もこれから上がってまいりますと、クーラーのもとで・・・...

冷え · 26日 4月 2019
今日の青森は、ちょっと冬に逆戻り・・・ 雨やみぞれが降り、風邪も強い中、桜の花はちょうど咲き始めたばかりのせいか、必死に落ちずにじっと耐えて咲かせてくれています。 寒さが、桜の花の咲く期間を延ばしてくれるかもしれません。悪天候は、桜の木も力強く育てています✿ 今年の桜は、いつもと違う生命力を感じます。。。...

冷え · 25日 4月 2019
桜も満開になりましたが、明日には雪が降るようです☃ 雪の中の桜も幻想的。。。 まだまだ、身体の冷え対策が必要のようです❄️ 血液をさらさらにする食品も冷え対策の一つだと言えます。 ○イワシ、アジetc.の背の青い魚 ○昆布やワカメに含まれるヨードが新陳代謝を促し、ぬめりが血糖値を上昇するのを防ぎコレステロール値を下げます...