relaxation&aesthetic hana lima
ホーム
ブログ
メニュー
お得なキャンペーン
お問合せ
ご予約
ご予約の前に・・初めてのお客様へ
青森県外からおいでの皆様へ
限定商品
免疫upフェア~
新年を迎えて
ホーム
ブログ
花粉症
花粉症・耳こり
白湯
ストレスケア
お肌ケア
健康
運動
活性酸素
骨
カルシウム
冷え
はちみつ
令和記念
肩こり
脳リフレッシュ
ダイエット
お得チケット付きGift
おとくな
サポートコース
令和3年
present
新型コロナウイルス感染症対策
メニュー
body
face
sale!
mind
support
お得なキャンペーン
お問合せ
ご予約
ご予約の前に・・初めてのお客様へ
青森県外からおいでの皆様へ
限定商品
免疫upフェア~
新年を迎えて
花粉症
花粉症・耳こり
白湯
ストレスケア
お肌ケア
健康
運動
活性酸素
骨
カルシウム
冷え
はちみつ
令和記念
肩こり
脳リフレッシュ
ダイエット
お得チケット付きGift
おとくな
サポートコース
令和3年
present
新型コロナウイルス感染症対策
ストレスケア
ストレスケア
· 08日 4月 2020
浄化の白
夜、急に牡丹雪が降ってきました❄️ 4月に入りこんなに雪が降るのはとても珍しいです 空気が澄んで頭がスッキリします 白には‥ その浄化の力により 体内に溜まった邪気を浄化させ 疲れやストレスによって 傷ついた心を癒す 効果があるそうです 頭の中でイメージや 雪の動画‥ 自然の力をかりてすごすのもオススメです 収束することを願って‥ body...
続きを読む
ストレスケア
· 05日 4月 2020
あたたかな日差し
日差しがあたたかいだけで気持ちも和らぎます 今年は弘前城お花見も🌸中止のようです 毎年、弘前城の美しい景色と桜を楽しみに 冬を過ごしていましたが 今年は、昨年の桜🌸を楽しみたいと思います 昨年からいる魚たちの生まれたばかりの稚魚も グングンおおきくなってきました 自然に癒されて日々過ごしています 魚もストレスが一番体調をこわす原因です...
続きを読む
ストレスケア
· 04日 4月 2020
やさしい笑顔
青森市でも感染が見つかったようです 今までできていたことができなくなり この先どのようになっていくのか やはり、想像力をはたらかせて 丁寧に行動を考えていく必要があると思います 今まで、何気なく過ごしてきたことで 気がつかなかった たくさんの問題点、改善点が 浮き彫りになっているようです 知恵を絞って 生き方、考え方を...
続きを読む
ストレスケア
· 08日 5月 2019
身近な香りで入浴ケア♪
本日は、朝から強い風が吹き・・・ 咲いているうす紫のライラックの花を、ひと房ふた房お風呂場に。 何とも言えないやさしく甘い香りがただよってしあわせな空間となりました✿ めったにお風呂場に花を置くことはないですが、たまたまおいてみると 一瞬、花の香りをより身近に楽しむことができます。 ライラックの芳香には・・・...
続きを読む
ストレスケア
· 07日 5月 2019
5月に必要なこと・・・✿
大型連休も終わり、日常がまたはじまりました。 郵便局に行くと、たくさんの人が列を。 早いもので、もうすぐ今年も半年を迎えようとしています。 この前、小学校の入学式を終えた生徒さんも、もう慣れたころでしょうか・・・ 入社された、社会人さんも、仕事にまい進されていらっしゃるでしょうか。...
続きを読む
ストレスケア
· 06日 5月 2019
ストレスケアにペパーミント♪
本日で、ゴールデンウィークも最終日となりました。 車も心なしか増えて、期間中、渋滞に巻き込まれていらっしゃった方も多いのではないでしょうか。 知らず知らずのうちにため込んだストレスを・・・ 少しずつ軽減できればと思います♪ 食材では・・・ ナツメ・しゅんぎく・リンゴなど★ (精神を安定させる効果が)...
続きを読む
ストレスケア
· 04日 5月 2019
ストレスケアの効果的なウォーキングの仕方♪
ふと気づくと・・・ 庭の花々が、次々に咲き始めておりました✿ チューリップ、ムスカリ、すずらん、水仙、つばき、大輪のライラック、そして、姫リンゴのつぼみ・・・ 桜とともに、あたたかな陽の光に包まれて、爽やかに咲き始めた花々。 冬の間、真っ白だった世界が いっせいに、色とりどり輝く世界へ☆ あたたかくなると、歩きたくなります。...
続きを読む
ストレスケア
· 28日 4月 2019
リラックスして食べると・・・✿
本日は、空も晴れわたり、絶好の外出日よりでした。。 市内も車が沢山往来して、ゴールデンウィークも二日目となり、かなりにぎやかな雰囲気✿ 桜を囲んで、自然の中で、飲んだり食べたりも楽しいですね。。。 自然の中でリラックスして食べることも、とても健康にいいようです。 身体に良いとされているアルカリ性のものをいくらたくさん食べても、...
続きを読む
ストレスケア
· 17日 4月 2019
座禅は半眼で!?
座禅は、半眼で・・・!? 調べてみますと・・・ 目を閉じた時に出る脳波と、半眼で意識を集中させたときの脳波は、明らかに違うようです。 目を閉じた時に出る脳波は、幸せホルモンセロトニンの活性にはつながらず、 半眼で座禅を組んだ時には、セロトニン活性につながる脳波が5分ほどで出てくるようです。...
続きを読む
ストレスケア
· 16日 4月 2019
桜の香りでリラックス
青森の桜も、一輪二輪咲きはじめたようです。 今年は、今月の26日~27日頃が見ごろのようです。 毎年、桜を見るたびに幸せを感じます。 桜の香りの成分には、薔薇の成分と同じ成分も含まれているのでリラックス効果が高いのも納得です。 ピンクの花をみながら、ふんわり香りを楽しみながら、ゆっくりウォーキング・・・...
続きを読む
さらに表示する
ご 予 約
ご予約の前に・初めてのお客様へ
お 問 合 せ
新しいお知らせ
トップへ戻る